ポジションを全決済させる方法ってないの?
MT4やMT5を使ってポジションを一括決済させたい時があります。
今回の記事では保有しているポジションを全決済させる方法を解説していきます。
MT4にはポジションをワンクリックで全て決済させる機能がありません。
ですから、インジケーターを利用して行う必要があります。
こちらのサイトから全決済を行うインジケーターをダウンロードしてください。
ダウンロードしたら「ファイル」をクリックして「データフォルダを開く」を選択してください。

次に「MQL4」をクリックしてください。

「Experts」フォルダをクリックしてください。

ダウンロードした「OneClickClose.ex4」ファイルを「Experts」フォルダ内にドラッグ&ドロップしてください。

左上から「表示」をクリックしてから「ナビゲーター」を押してください。

「エキスパートアドバイザー」にマウスカーソルを合わせて右クリックしてから「更新」をクリックしてください。

全決済したいチャート画面に「OneClickClose」をドラッグ&ドロップしてください。

設定画面が表示されたら「全般」タブをクリックして「自動売買を許可する」にチェックを入れて「OK」をクリックしてください。
その後に上にある「自動売買」のボタンをONにすると完了です。

OneClickClose設定画面の上のタブにある「パラメーターの入力」をクリックして「決済モード」のタブメニューをクリックすると、3つの決済方法があります。
一番目にある「CloseOnly」では現在のポジションを決済させます。
2番目にある「CloseAndDelete」では現在のポジションを決済させて、同時に注文もあれば削除します。
3番目にある「DeleteOnly」では現在の注文を削除します。
